1: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/08/20 16:02:04 ID:ekNVl5x+0
今はタンスに眠ってる
2: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/08/20 16:03:01 ID:VNlF2q/aT
金持ちだな
3: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/08/20 16:03:26 ID:ekNVl5x+0
>>2
そんな高いのは買ってない
3万くらいだった
そんな高いのは買ってない
3万くらいだった
4: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/08/20 16:05:03 ID:ekNVl5x+0
有効に活用するにはどうすれば
5: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/08/20 16:05:52 ID:+T3g24fw0
今夏休みだし薄着の小学生がいっぱい外歩いてるぞ
7: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/08/20 16:06:33 ID:ekNVl5x+0
>>5
海岸やプール行ったら裸の幼女いてるからそっちの
海岸やプール行ったら裸の幼女いてるからそっちの
6: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/08/20 16:06:20 ID:dHltfM580
蝉でも撮ってこい
9: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/08/20 16:07:00 ID:ekNVl5x+0
>>6
セミ撮るには近づかなきゃだけど近づいたら逃げるし
セミ撮るには近づかなきゃだけど近づいたら逃げるし
16: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/08/20 16:16:19 ID:DTfC8AC00
>>6
セミ撮ったよ!!
https://fbcdn-sphotos-d-a.akamaihd.net/hphotos-ak-frc1/q71/s720x720/1002169_418787118238498_232902593_n.jpg
セミ撮ったよ!!
https://fbcdn-sphotos-d-a.akamaihd.net/hphotos-ak-frc1/q71/s720x720/1002169_418787118238498_232902593_n.jpg

17: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/08/20 16:20:04 ID:ekNVl5x+0
>>16
すごい!
すごい!
22: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/08/20 16:39:44 ID:xxYpsPR/0
>>16わろた
26: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/08/20 17:08:00 ID:OKa+Gwkg0
>>16
放尿中?
放尿中?
8: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/08/20 16:06:43 ID:Onyiw6Lq0
ミラーレスなんて半端なの買うから
10: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/08/20 16:07:38 ID:ekNVl5x+0
>>8
逆に半端なのでよかった 奮発していいの買ってたらもっとムダにしてたってことじゃん
逆に半端なのでよかった 奮発していいの買ってたらもっとムダにしてたってことじゃん
11: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/08/20 16:08:58 ID:sUHIBW4RP
持ち歩く
面白いことを探す
撮る
面白いことを探す
撮る
13: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/08/20 16:10:17 ID:ekNVl5x+0
>>11
街中でパシャパシャするのが恥ずかしい
街中でパシャパシャするのが恥ずかしい
15: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/08/20 16:15:40 ID:sUHIBW4RP
>>13 なぜ?携帯やコンデジだと恥ずかしくない?って考えてくと気のせいだと思う
18: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/08/20 16:20:46 ID:ekNVl5x+0
>>15
まあまず撮る以前に絞りとかそういう用語も何も意味がわからんので使いこなせないっていうね
まあまず撮る以前に絞りとかそういう用語も何も意味がわからんので使いこなせないっていうね
12: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/08/20 16:09:01 ID:55AuWZCE0
ミラーレスで正解
現代っ子は液晶を見てとるのに慣れている
現代っ子は液晶を見てとるのに慣れている
14: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/08/20 16:11:36 ID:Onyiw6Lq0
>>12
ホントにな
写真撮ってもらうのに一眼貸したら「液晶に何も映らんよ!」って言われたわ
ホントにな
写真撮ってもらうのに一眼貸したら「液晶に何も映らんよ!」って言われたわ
19: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/08/20 16:34:49 ID:55AuWZCE0
オリンパスのPENっての3万ちょいで買ったけど後悔してない
旅行先で使ってる
が、よく存在を忘れる
旅行先で使ってる
が、よく存在を忘れる
21: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/08/20 16:37:26 ID:sUHIBW4RP
オートで撮ってりゃそのうち覚える気になるよ
23: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/08/20 16:40:11 ID:55AuWZCE0
露光長くしてビームみたいなんを取りたいと思うけど三脚がなかった
24: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/08/20 16:55:29 ID:ekNVl5x+0
なんとなく引っ張り出してきたけど電池なかった
25: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/08/20 16:55:49 ID:ekNVl5x+0
なんか覚えるのにおすすめの本とかないかな
27: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/08/20 17:15:22 ID:FTdufr6d0
>>25
その機種用のムックはなんだかんだで役に立つと聞いた。
その機種用のムックはなんだかんだで役に立つと聞いた。
28: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/08/20 17:16:49 ID:ekNVl5x+0
ムック?ガチャピン?
29: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/08/20 17:23:11 ID:FTdufr6d0
>>28
ネタなのかマジなのか判断に苦しむなw
「D3200使いこなしガイド」とかそういうやつだよ。
機能説明からこのレンズはこう使えみたいなのが丁寧に書いてある。
ネタなのかマジなのか判断に苦しむなw
「D3200使いこなしガイド」とかそういうやつだよ。
機能説明からこのレンズはこう使えみたいなのが丁寧に書いてある。
30: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/08/20 17:24:02 ID:ekNVl5x+0
なるほど~探してみようかな
ちなみに買ったのはDMC-GF3とか言うやつです
ちなみに買ったのはDMC-GF3とか言うやつです
31: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/08/20 17:25:06 ID:fmMndrAY0
初心者だけど中古のミラーレスで廃墟撮ってきたぞwww
軽くていいね!
軽くていいね!
32: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/08/20 17:26:13 ID:ekNVl5x+0
廃墟とか怖くていけないわwwww
33: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/08/20 17:27:13 ID:FTdufr6d0
パナソニックLUMIX GF3マニュアル―タッチでアート!小さいけど一眼画質 (日本カメラMOOK)
http://amazon.co.jp/dp/4817942681
と言うのを見つけた。
これだな。
http://amazon.co.jp/dp/4817942681

と言うのを見つけた。
これだな。
34: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/08/20 17:31:09 ID:ekNVl5x+0
>>33
ありがとう
ぽちるわー
ありがとう
ぽちるわー
35: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/08/20 17:31:21 ID:kMi3nGVD0
俺のはDMC-G3だけど、パンケーキ欲しいよ
36: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/08/20 17:32:17 ID:ekNVl5x+0
パンケーキ?昨日家の近くのカフェで食べた
37: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/08/20 17:33:57 ID:ojiON/eR0
デジカメ欲しいよね~
でも一眼とかデカくて持ち歩くの恥ずかしくね?
だったらミラーレスでいいじゃん、小さいしおしゃれだし
↑バカ
でも一眼とかデカくて持ち歩くの恥ずかしくね?
だったらミラーレスでいいじゃん、小さいしおしゃれだし
↑バカ
38: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/08/20 17:34:43 ID:ekNVl5x+0
まずミラーレスってのが何かもよくわかってないしそれ以下だわ
40: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/08/20 17:37:35 ID:FTdufr6d0
>>38
理屈なんかあとでもいいよ。
そのうち分かるしその頃には立派なスペック厨だw
理屈なんかあとでもいいよ。
そのうち分かるしその頃には立派なスペック厨だw
39: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/08/20 17:36:56 ID:ekNVl5x+0
水族館大好きで休みの日は朝から閉館まで居たりするから水族館でそれなりに撮影できるようになりたいな
41: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/08/20 17:38:58 ID:FTdufr6d0
>>39
すいぞっかんは難しいというか独特の撮り方が求められるよなー
でも好きな場所ってのはアドバンテージ大きいから、慣れればいい写真撮れるぜきっと。
すいぞっかんは難しいというか独特の撮り方が求められるよなー
でも好きな場所ってのはアドバンテージ大きいから、慣れればいい写真撮れるぜきっと。
42: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/08/20 17:43:43 ID:ekNVl5x+0
あとレンズは最初本体買った時についてきた電動ズームのやつしかないです
店員に後から買いたせばいいッて言われた気がするけど買い足すにも何買えばいいかわからんっていう
店員に後から買いたせばいいッて言われた気がするけど買い足すにも何買えばいいかわからんっていう
43: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/08/20 17:45:55 ID:FTdufr6d0
>>42
必要にならない限りは、そのレンズでいいよ。
もっと自分の中で明確にどのレンズが欲しいってならない限りは、キットレンズで大丈夫。
今のレンズでどうやっても撮れない状況被写体が出てきた時に考えよう。
貯金だけは怠るな!
必要にならない限りは、そのレンズでいいよ。
もっと自分の中で明確にどのレンズが欲しいってならない限りは、キットレンズで大丈夫。
今のレンズでどうやっても撮れない状況被写体が出てきた時に考えよう。
貯金だけは怠るな!
45: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/08/20 17:51:46 ID:ekNVl5x+0
>>43
とりあえずこれがアレば困らん感じなのかな
眠らせるのがもったいなく感じてるのでさっき教えてもらった本読んで頑張ってみる
とりあえずこれがアレば困らん感じなのかな
眠らせるのがもったいなく感じてるのでさっき教えてもらった本読んで頑張ってみる
46: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/08/20 17:59:08 ID:FTdufr6d0
>>45
今の段階では次のレンズとか色気を出すべきではない。
絞り(F値)や露出やシャッタースピードの関係性とか、基本的な部分を体で覚える事が大事。
そのうち自然と撮りたいものややりたいこと、そのために何が必要なのかの道筋が見えてくる。
そん時に改めて考えればいい。
可能性としてはカメラごと買い替えもあるので、貯金だけはしっかりしておけばまず問題ない。
今の段階では次のレンズとか色気を出すべきではない。
絞り(F値)や露出やシャッタースピードの関係性とか、基本的な部分を体で覚える事が大事。
そのうち自然と撮りたいものややりたいこと、そのために何が必要なのかの道筋が見えてくる。
そん時に改めて考えればいい。
可能性としてはカメラごと買い替えもあるので、貯金だけはしっかりしておけばまず問題ない。
47: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/08/20 17:59:57 ID:HgX41s03P
一眼買うなら何がオススメなの?
48: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/08/20 18:01:20 ID:ccrktkqN0
>>47
予算次第
予算次第
50: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/08/20 18:11:03 ID:2du0ed41P
>>47
現場で新規に買うならミラーレス機はあんまりオススメしない
レンズのラインナップがどこも微妙な上に、後々の資産の使い回しが非常にし辛い
現場で新規に買うならミラーレス機はあんまりオススメしない
レンズのラインナップがどこも微妙な上に、後々の資産の使い回しが非常にし辛い
51: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/08/20 18:13:38 ID:HgX41s03P
>>48
5万ぐらい?
どれくらいで帰るのかよくわからんけど
>>50
そうなの?
5万ぐらい?
どれくらいで帰るのかよくわからんけど
>>50
そうなの?
52: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/08/20 18:17:45 ID:ccrktkqN0
>>51
http://kakaku.com/item/K0000226438/
http://kakaku.com/item/J0000001570/
http://kakaku.com/item/K0000353885/
http://kakaku.com/item/J0000003973/
http://kakaku.com/item/K0000226438/

http://kakaku.com/item/J0000001570/

http://kakaku.com/item/K0000353885/

http://kakaku.com/item/J0000003973/

49: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/08/20 18:07:47 ID:sUHIBW4RP
GF3に電動ズームなら持ち歩きやすいだろう・・・
53: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/08/20 18:30:20 ID:sUHIBW4RP
レンズの買い増しとか考えなければおk
Panasonic デジタル一眼カメラ LUMIX GF3 ダブルズームキット シェルホワイト DMC-GF3W-W |
Panasonic デジタルカメラ ルミックス ブラック DMC-LX7-K |