引用元: ・高いお金出してニコンの一眼レフカメラ使ってる人って、何かの修行なの?宗教上の理由?(´・ω・`)
1: 張り手(大阪府) 2013/09/17 15:10:40 ID:jlTB+paP0
ニコン、“レンズの味”と“収差”の関係を解明へ 独自の計測装置と画像シミュレーターの連携で
Impress Watch 9月17日(火)15時0分配信
ニコンは17日、カメラ用交換レンズのすべての収差を測定できる計測装置「OPTIA」と画像シミュレーターの連携運用を開始したと発表した。評判の高い同社製レンズの収差を計測することで、「“レンズの味”と収差の対応関係を明らかにできる」という。
デジタル一眼レフカメラ用、およびNikon 1用レンズの開発に導入する。
画像シミュレーターは、レンズを試作して実写するのと同等のシミュレーションが設計段階で可能に
なるため、OPTIAで明らかになるレンズの味と収差の対応関係を使うことで、解像力だけでなくレンズの味とされる「ボケ味」、「質感」、「奥行き感」といった特性をコントロールしたレンズの開発が可能になるとする。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130917-00000037-impress-ind
Impress Watch 9月17日(火)15時0分配信
ニコンは17日、カメラ用交換レンズのすべての収差を測定できる計測装置「OPTIA」と画像シミュレーターの連携運用を開始したと発表した。評判の高い同社製レンズの収差を計測することで、「“レンズの味”と収差の対応関係を明らかにできる」という。
デジタル一眼レフカメラ用、およびNikon 1用レンズの開発に導入する。
画像シミュレーターは、レンズを試作して実写するのと同等のシミュレーションが設計段階で可能に
なるため、OPTIAで明らかになるレンズの味と収差の対応関係を使うことで、解像力だけでなくレンズの味とされる「ボケ味」、「質感」、「奥行き感」といった特性をコントロールしたレンズの開発が可能になるとする。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130917-00000037-impress-ind
7: ドラゴンスープレックス(群馬県) 2013/09/17 15:23:24 ID:v/Ogb6mF0
2: ブラディサンデー(茸) 2013/09/17 15:12:16 ID:6YTP6LFv0
オリンパスは何処へいくの
3: キドクラッチ(新疆ウイグル自治区) 2013/09/17 15:14:13 ID:WsOL1Gjy0
狙撃用ライフルスコープとか作れば売れるんじゃね
31: ツームストンパイルドライバー(庭) 2013/09/17 15:46:55 ID:Ltm/DY4N0
>>3
あるんだなこれが
あるんだなこれが
105: ジャストフェイスロック(新疆ウイグル自治区) 2013/09/17 16:49:13 ID:F28o3kRj0
>>3
作っているし、当然、評判も良い。
日本国内では民生用として市販されている双眼鏡なんかは、かの国では軍用として調達もされる高性能。
作っているし、当然、評判も良い。
日本国内では民生用として市販されている双眼鏡なんかは、かの国では軍用として調達もされる高性能。
154: パロスペシャル(SB-iPhone) 2013/09/17 17:48:08 ID:R57RRhdDi
>>3
大和の射撃用望遠鏡作ってるぞ
大和の射撃用望遠鏡作ってるぞ
4: 膝靭帯固め(東京都) 2013/09/17 15:14:43 ID:nA3w9+780
最近はそんなに高くない
6: ヒップアタック(兵庫県) 2013/09/17 15:16:50 ID:p8bPm1cVP
CANONの方が修行だろ。買い替えを余儀なくされても買い換えるバカ。
8: 断崖式ニードロップ(SB-iPhone) 2013/09/17 15:25:25 ID:z00c5lnci
ニコンが修行ならキヤノン使ってるやつは何だよ
32: 目潰し(東京都) 2013/09/17 15:46:57 ID:MR5SXDOU0
>>8
宗教
宗教
9: シューティングスタープレス(福岡県) 2013/09/17 15:26:18 ID:FFAYsC1O0
よかった、ボクのペンタックス関係なくて
10: ニールキック(山梨県) 2013/09/17 15:27:49 ID:Y6qFkcP00
本体はまぁまぁ軽いんだよな、F4とか重かったもん。ただレンズが大きく重いんで仕方ないとあきらめてる。
11: ニールキック(東京都) 2013/09/17 15:27:50 ID:zlZyS4Cn0
どこ行って来ました、
何を食べました、
というどうでもいい糞情報を、他人に綺麗に見せたがるスイーツ
見栄っぱり=糞っぱり
何を食べました、
というどうでもいい糞情報を、他人に綺麗に見せたがるスイーツ
見栄っぱり=糞っぱり
12: ショルダーアームブリーカー(内モンゴル自治区) 2013/09/17 15:28:04 ID:H7GtdFFFO
それならソニーユーザーはモルモットだな
15: ニーリフト(dion軍) 2013/09/17 15:30:25 ID:9/m+Hqud0
CANONダメなの?
オレのeos X4いい感じだぜ?
オレのeos X4いい感じだぜ?
39: ヒップアタック(兵庫県) 2013/09/17 15:55:35 ID:p8bPm1cVP
>>15
今は大丈夫だけど、おまえの孫を撮る時期になったらシステム丸ごと買い替え
になるよ。
今は大丈夫だけど、おまえの孫を撮る時期になったらシステム丸ごと買い替え
になるよ。
82: スリーパーホールド(WiMAX) 2013/09/17 16:29:40 ID:MHs+36aZ0
>>39
今出てるすべてのカメラがそうだろ
今出てるすべてのカメラがそうだろ
16: ドラゴンスープレックス(群馬県) 2013/09/17 15:30:35 ID:v/Ogb6mF0
ドイツ人カメラマン「ニコンとキヤノンは、車で言うベンツとBMWだ」
http://www.dailymotion.com/video/xuizk1
http://www.dailymotion.com/video/xuizk1
35: 河津落とし(福島県) 2013/09/17 15:51:35 ID:BNJzMcns0
>>16
日本人からしてみればベンツもBMWも同じだ
日本人からしてみればベンツもBMWも同じだ
70: 16文キック(芋) 2013/09/17 16:24:46 ID:Xg/6j09p0
>>35
ベンツ:セルシオ・レクサスのコストカットを参考にして下降気味だけど、本国の4気筒モデルは軽くてよかった
BMW:日産でぶっとばしてる若者車って扱い
で、スレに戻ると底辺のD3200でも結構撮れるんだよな
ボディはペンタがよく出来てると感じるんだけど、やっぱレンズが、ね・・と思ってるオリボディ+パナレンズ使い
ベンツ:セルシオ・レクサスのコストカットを参考にして下降気味だけど、本国の4気筒モデルは軽くてよかった
BMW:日産でぶっとばしてる若者車って扱い
で、スレに戻ると底辺のD3200でも結構撮れるんだよな
ボディはペンタがよく出来てると感じるんだけど、やっぱレンズが、ね・・と思ってるオリボディ+パナレンズ使い
19: ダイビングフットスタンプ(茸) 2013/09/17 15:35:01 ID:YRxx5lLJ0
D7000新品を買ったはずがボディをよく見たら小さい傷があるわ撮った写真のファイル名が3710で始まるわで
これって中古をつかまされたってことでいいのかな
これって中古をつかまされたってことでいいのかな
37: バーニングハンマー(東京都) 2013/09/17 15:52:21 ID:vz8RZp1f0
>>19
中古か展示品だな
中古か展示品だな
41: ダイビングフットスタンプ(茸) 2013/09/17 15:56:26 ID:YRxx5lLJ0
>>37
やっぱりそうか
買った店に問い合わせたらそれは新品だと言い張っていたから
ニコンに問い合わせたら一度ニコンに送ることになった
やっぱりそうか
買った店に問い合わせたらそれは新品だと言い張っていたから
ニコンに問い合わせたら一度ニコンに送ることになった
48: アンクルホールド(芋) 2013/09/17 16:06:17 ID:EhTTLaCl0
>>41
証拠写真とっておけ
証拠写真とっておけ
20: ネックハンギングツリー(芋) 2013/09/17 15:35:02 ID:/55qFbPo0
一回使ったらコンテジには戻れない
21: 膝十字固め(dion軍) 2013/09/17 15:36:00 ID:Hki6c/Sy0
PENTAXじゃダメなのか
26: ハイキック(茸) 2013/09/17 15:37:36 ID:X4NRm3ax0
>>21
こないだQ10かったわ
こないだQ10かったわ
90: テキサスクローバーホールド(宮城県) 2013/09/17 16:33:14 ID:J8VhiDfW0
>>26
Q7コンプリートキット買ったよ。
Q7コンプリートキット買ったよ。
22: ジャンピングエルボーアタック(三重県) 2013/09/17 15:36:20 ID:IDxLFkwP0
外人に向かって「I have a ナイコン.」と言ってドヤ顔するためです。
24: マシンガンチョップ(埼玉県) 2013/09/17 15:37:06 ID:AweArcLH0
何気にスゴい発表
これで開発コストが下がるのに、もし価格を据え置きしたらニコン総スカン
これで開発コストが下がるのに、もし価格を据え置きしたらニコン総スカン
28: レッドインク(愛知県) 2013/09/17 15:38:29 ID:X2METEw70
ニコン使ってる分には
「なぜニコン?」とは聞かれないからな
「なぜニコン?」とは聞かれないからな
122: ジャストフェイスロック(新疆ウイグル自治区) 2013/09/17 16:59:40 ID:F28o3kRj0
>>28
それは判るな....
で、俺は、ニコンもキャノンも自分のカメラとして持ったことは無い (wwww
ミノルタ、コンタックスと渡り歩いて、今は、ハッセル、コシナ・フォクトレンダー、ソニーて感じ
なぜって言われてもな~ 何でだろ?
それは判るな....
で、俺は、ニコンもキャノンも自分のカメラとして持ったことは無い (wwww
ミノルタ、コンタックスと渡り歩いて、今は、ハッセル、コシナ・フォクトレンダー、ソニーて感じ
なぜって言われてもな~ 何でだろ?
50: グロリア(SB-iPhone) 2013/09/17 16:08:23 ID:PfqFMN52P
ニコン厨だけど今度ソニーから出るスマートフォン装着型カメラはかなり欲しい。ファーストロットは敬遠しとくけど
56: 目潰し(東京都) 2013/09/17 16:12:38 ID:MR5SXDOU0
>>50
盗撮目的以外に思いつかない…
三脚のかわりにストラップつけて街撮り?
でもファインダーないし、いちいちスマホ立ち上げるのもなぁ
盗撮目的以外に思いつかない…
三脚のかわりにストラップつけて街撮り?
でもファインダーないし、いちいちスマホ立ち上げるのもなぁ
79: 16文キック(芋) 2013/09/17 16:27:33 ID:Xg/6j09p0
86: ボマイェ(埼玉県) 2013/09/17 16:31:54 ID:BiUJdcpQ0
>>79
QX-10が欲しい
プレビューがWiFi転送だから間違いなくイラつくと思うけど
それでも2万円前後ならいいかなと思う商品だな
QX-10が欲しい
プレビューがWiFi転送だから間違いなくイラつくと思うけど
それでも2万円前後ならいいかなと思う商品だな
91: 目潰し(東京都) 2013/09/17 16:33:59 ID:MR5SXDOU0
>>79
白の100はないのか(´・ω・`)
白の100はないのか(´・ω・`)
95: グロリア(SB-iPhone) 2013/09/17 16:37:34 ID:PfqFMN52P
>>91
うん、白欲しいよね
うん、白欲しいよね
51: キドクラッチ(新疆ウイグル自治区) 2013/09/17 16:08:40 ID:WsOL1Gjy0
世界中の職業カメラマンの9割はニコンかキャノンだろ
54: ドラゴンスープレックス(群馬県) 2013/09/17 16:11:54 ID:v/Ogb6mF0
>>51
世界中のテレビ局のカメラの9割はソニー
世界中のテレビ局のカメラの9割はソニー
62: ミドルキック(やわらか銀行) 2013/09/17 16:17:59 ID:rUd20YVH0
>>54
レンズはフジノンかキヤノンだが。
レンズはフジノンかキヤノンだが。
64: ジャーマンスープレックス(千葉県) 2013/09/17 16:21:13 ID:Z8K3dqXp0
>>54
世界中の内視鏡の9割はオリ・富士・ペンタ(HOYA)
世界中の内視鏡の9割はオリ・富士・ペンタ(HOYA)
53: ミドルキック(やわらか銀行) 2013/09/17 16:09:53 ID:rUd20YVH0
ニコンはいち早く世界中にサービスセンターを置いたから
プロ(報道)にウケたんだよ。
あと、ゾナーをコピーし切れなかったレンズが逆に
「ドラマチックに写る!」ってんで戦場カメラマンに大ウケした。
次点でキヤノン。
こっちは高速シャッターの採用でスポーツの世界でウケた。
あとはゴミ(ペンタックス6x7除く)。
プロ(報道)にウケたんだよ。
あと、ゾナーをコピーし切れなかったレンズが逆に
「ドラマチックに写る!」ってんで戦場カメラマンに大ウケした。
次点でキヤノン。
こっちは高速シャッターの採用でスポーツの世界でウケた。
あとはゴミ(ペンタックス6x7除く)。
57: ローリングソバット(愛知県) 2013/09/17 16:12:57 ID:aVCugG860
レンズがモノを言うから先を見るとニコンかキヤノンという選択肢になるが
フルサイズ機にはいかずAPS-C機で十分という人ならSONY一択
フルサイズ機にはいかずAPS-C機で十分という人ならSONY一択
58: かかと落とし(WiMAX) 2013/09/17 16:13:19 ID:yTDa7oTj0
ニコンとキヤノンどっち買えば幸せになれるの?
61: セントーン(大阪府) 2013/09/17 16:17:28 ID:n4+1GgKe0
>>58
Canon使ってるけど、今はNikonの方がいいかも
数年前までは逆だったんだけどね
Canon使ってるけど、今はNikonの方がいいかも
数年前までは逆だったんだけどね
67: ジャーマンスープレックス(千葉県) 2013/09/17 16:22:32 ID:Z8K3dqXp0
>>58
アダプタでいろいろ遊べるキヤノンの方がいいかも
おれは親父の影響でニコンだけど
アダプタでいろいろ遊べるキヤノンの方がいいかも
おれは親父の影響でニコンだけど
73: ドラゴンスープレックス(群馬県) 2013/09/17 16:25:41 ID:v/Ogb6mF0
>>67
ビデオカメラはソニーの付属品が圧倒的だよね
俺はCCD(こだわり)のパナソニックだが
ビデオカメラはソニーの付属品が圧倒的だよね
俺はCCD(こだわり)のパナソニックだが
72: フェイスクラッシャー(新潟・東北) 2013/09/17 16:25:37 ID:VxD/IE9rO
>>58
性能差で選ぶ奴はいない。
どちらで始めたか、だ。
性能差で選ぶ奴はいない。
どちらで始めたか、だ。
89: 逆落とし(東日本) 2013/09/17 16:32:27 ID:c/HpTuVR0
ニコンは色が駄目
とりあえずキヤノンの5d2使ってるけど最近のkissは良いな
とりあえずキヤノンの5d2使ってるけど最近のkissは良いな
93: セントーン(大阪府) 2013/09/17 16:35:59 ID:n4+1GgKe0
>>89
Canonはレンズがダメ。
最近のNikonとかSigmaあたりは魅力的なレンズ出してうらやましい
Canonはレンズがダメ。
最近のNikonとかSigmaあたりは魅力的なレンズ出してうらやましい
100: 断崖式ニードロップ(東京都) 2013/09/17 16:43:22 ID:6coEXrOl0
>>93
Canonボディにシグマのレンズが最強
Canonボディにシグマのレンズが最強
102: ヒップアタック(兵庫県) 2013/09/17 16:46:07 ID:p8bPm1cVP
>>100
シグマ悪くないんだが、耐久性に問題があると思うのは俺だけか?
シグマ悪くないんだが、耐久性に問題があると思うのは俺だけか?
109: セントーン(大阪府) 2013/09/17 16:51:16 ID:n4+1GgKe0
>>102
耐久性というか、防滴性能無いのがちょっと使いづらいですね
耐久性というか、防滴性能無いのがちょっと使いづらいですね
115: 断崖式ニードロップ(東京都) 2013/09/17 16:55:21 ID:6coEXrOl0
>>102
個人的には初期不良が多いイメージ。俺は3本買って2本ハズレだった。両方ともAF不調。写りは好きなんだけどね
個人的には初期不良が多いイメージ。俺は3本買って2本ハズレだった。両方ともAF不調。写りは好きなんだけどね
111: 逆落とし(東日本) 2013/09/17 16:52:21 ID:c/HpTuVR0
>>100
シグマは昔よく買ったけど方ボケとか歩留りが悪いイメージ
でも最近の35/1、4とか70マクロは良いらしいな
シグマは昔よく買ったけど方ボケとか歩留りが悪いイメージ
でも最近の35/1、4とか70マクロは良いらしいな
116: ハイキック(千葉県) 2013/09/17 16:55:26 ID:rlBDJ5wm0
>>111
単焦点はメーカーより単品(型番)だろ
単焦点はメーカーより単品(型番)だろ
113: フライングニールキック(東海地方) 2013/09/17 16:54:27 ID:Ixk03RIlO
ニコンで修行だったらペンタックスの俺はどーなるんだよw
118: テキサスクローバーホールド(宮城県) 2013/09/17 16:56:25 ID:J8VhiDfW0
>>113
苦行ですよ。
苦行ですよ。
123: タイガードライバー(dion軍) 2013/09/17 16:59:52 ID:3GjcWTsA0
>>118
苦行には意味がないってブッダが言ってる
苦行には意味がないってブッダが言ってる
Nikon デジタル一眼レフカメラ D7000 18-300VR スーパーズームキット D7000 LK18-300 |
Canon デジタル一眼レフカメラ EOS 60D EF-S18-55 IS レンズキット EOS60D1855ISLK |