引用元: ・カメラ撮影が趣味の人きて
1: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/08/07(金) 18:10:51.225 ID:taEii/xb0.net
フォトカノやって興味でた
たのしい?
たのしい?
5: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/08/07(金) 18:12:18.569 ID:rGqe4bTpM.net
旅好きとか出かけるの好きなやつは楽しいぞ
7: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/08/07(金) 18:13:00.609 ID:dzBLEcjv0.net
一眼レフは金がかかるで
12: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/08/07(金) 18:14:27.890 ID:QUCf/WC1r.net
凄く楽しい
よく撮影に出掛ける
家に帰って出来を確認するのが楽しみ
最近暑すぎてあんまり行ってないけど…
よく撮影に出掛ける
家に帰って出来を確認するのが楽しみ
最近暑すぎてあんまり行ってないけど…
29: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/08/07(金) 18:21:59.586 ID:ZzDhw+v60.net
とりあえず、楽しいかどうかでいえば楽しいわ
カメラってパソコン購入とにていて
どんな感じのとりたいのかで買うものかわってくるからな
カメラってパソコン購入とにていて
どんな感じのとりたいのかで買うものかわってくるからな
17: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/08/07(金) 18:17:54.573 ID:CwcT4axYa.net
フォトカノって言うほど写真要素無いよね
21: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/08/07(金) 18:18:37.829 ID:taEii/xb0.net
>>17
実原に感化された
実原に感化された
10: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/08/07(金) 18:13:48.801 ID:taEii/xb0.net
PowerShot G15 か SX50HS
まよってる
まよってる
23: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/08/07(金) 18:19:48.864 ID:1XXQeugl0.net
>>10
予算いくらなんだ?
中古しかないような機種じゃん
予算いくらなんだ?
中古しかないような機種じゃん
19: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/08/07(金) 18:18:14.157 ID:Vpxr95m30.net
なんでそんな型落ちなんだよ
金溜めて出直せ
金溜めて出直せ
22: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/08/07(金) 18:19:26.408 ID:taEii/xb0.net
>>19
じゃあオススメおしえて
でかすぎるのはやだよ
じゃあオススメおしえて
でかすぎるのはやだよ
30: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/08/07(金) 18:22:21.835 ID:taEii/xb0.net
5万くらいでオススメ教えてください
33: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/08/07(金) 18:24:29.843 ID:1XXQeugl0.net
>>30
kiss X7なら一眼レフでも一番小さいし5万以内で買えるが
kiss X7なら一眼レフでも一番小さいし5万以内で買えるが
34: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/08/07(金) 18:24:54.398 ID:taEii/xb0.net
>>33
ぐぐってきます
ぐぐってきます
65: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/08/07(金) 18:36:53.904 ID:ZzDhw+v60.net
>>30
やっぱりカメラでどういう写真撮りたいかによるよ
後、どんな時に使いたいか。
予算5万で今まで全くカメラ使ってなかったならハイスペックコンデジを勧める
一眼はやっぱなんだかんだでレンズ交換して真価を発揮するし、
レンズ買い足すほどハマると今度は5万クラスの一眼じゃ本体に不満出てくる
やっぱりカメラでどういう写真撮りたいかによるよ
後、どんな時に使いたいか。
予算5万で今まで全くカメラ使ってなかったならハイスペックコンデジを勧める
一眼はやっぱなんだかんだでレンズ交換して真価を発揮するし、
レンズ買い足すほどハマると今度は5万クラスの一眼じゃ本体に不満出てくる
68: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/08/07(金) 18:38:13.749 ID:taEii/xb0.net
>>65
はいすぺっくコンデジのオススメ教えてください
はいすぺっくコンデジのオススメ教えてください
71: キュア坊主 ◆Ocure013Nwik 2015/08/07(金) 18:39:40.055 ID:5EPYbEZHM.net
>>68
俺がオススメされてるTG-4
水中で撮影可能とか小学生の妄想みたいなことが
公式サイトにズラズラ書き連ねてあった
俺がオススメされてるTG-4
水中で撮影可能とか小学生の妄想みたいなことが
公式サイトにズラズラ書き連ねてあった
74: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/08/07(金) 18:41:16.331 ID:RBbniz60d.net
>>71
TG-4の機能性はかなり優れてるが、画質がスマホ未満
あれはハウジング買って水中撮影専用機って割り切った方がいいと思うよ
カメラを趣味にしたくて買うもんではない
TG-4の機能性はかなり優れてるが、画質がスマホ未満
あれはハウジング買って水中撮影専用機って割り切った方がいいと思うよ
カメラを趣味にしたくて買うもんではない
41: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/08/07(金) 18:27:40.075 ID:taEii/xb0.net
具体的な機種教えてください!
かうぞー!
かうぞー!
50: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/08/07(金) 18:31:36.534 ID:CfyCGdTE0.net
>>41
スルーされるのは可哀想なので
40D、50Dの中古を買うべし
そして適当なズームとまき餌
ニコンのD90でも可
スルーされるのは可哀想なので
40D、50Dの中古を買うべし
そして適当なズームとまき餌
ニコンのD90でも可
63: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/08/07(金) 18:36:15.104 ID:RBbniz60d.net
>>41
X-E1を中古で
X-E1を中古で
75: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/08/07(金) 18:41:25.647 ID:LHQ3w4Cc0.net
ペンタックスのデジイチで練習しな
アレは荒く扱っても大丈夫だから
アレは荒く扱っても大丈夫だから
77: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/08/07(金) 18:43:00.119 ID:taEii/xb0.net
むぅ
結局なにを買えばいいのやら
ほんとに素人なんで撮影する楽しみをまず気軽に味わいたいです
結局なにを買えばいいのやら
ほんとに素人なんで撮影する楽しみをまず気軽に味わいたいです
85: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/08/07(金) 18:45:23.753 ID:BWtlAQd90.net
>>77
ミラーレスでいけ
ミラーレスでいけ
88: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/08/07(金) 18:46:32.742 ID:nFb1xgaBd.net
>>77
まず店舗に行って試し撮りしてこい
それでちょうどいい大きさと無理な大きさを把握してからが本番
まず店舗に行って試し撮りしてこい
それでちょうどいい大きさと無理な大きさを把握してからが本番
82: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/08/07(金) 18:44:30.118 ID:uOJJLhN9p.net
ペンタックスK-50は5万以下だぞ
http://s.kakaku.com/camera/digital-slr-camera/itemlist.aspx?pdf_Spec114=3
入門ならこれでいける
http://s.kakaku.com/camera/digital-slr-camera/itemlist.aspx?pdf_Spec114=3
入門ならこれでいける
86: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/08/07(金) 18:45:30.934 ID:LHQ3w4Cc0.net
>>82
ダブルズームもついてこれならいいんじゃない
ダブルズームもついてこれならいいんじゃない
94: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/08/07(金) 18:47:40.177 ID:taEii/xb0.net
ミラーレスがいいんですね?
電気屋いって触ってみます
電気屋いって触ってみます
147: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/08/07(金) 19:25:24.173 ID:ar/KZv2H0.net
ミラーレスは持ち歩くの苦じゃないからおすすめ
一眼は重くて持ち歩かなくなってしまった
一眼は重くて持ち歩かなくなってしまった
16: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/08/07(金) 18:17:29.936 ID:GXlVI5NVa.net
何撮りたいんだ?
パンチラか?
パンチラか?
31: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/08/07(金) 18:22:56.859 ID:taEii/xb0.net
野良猫も撮りたいな
107: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/08/07(金) 18:52:20.875 ID:taEii/xb0.net
接写で花とか撮りたいし
星空もとりたいし
悩む
星空もとりたいし
悩む
115: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/08/07(金) 18:56:32.989 ID:ZzDhw+v60.net
>>107
上を見だしたら切りがないけど、星は三脚とレリーズほぼ必須だから
コンデジならバルブモードあるやつが良いけど…そういうのあるかは知らん
接写は一眼だとマクロレンズ買い足すか
マクロレンズより能力は劣るけどマクロ機能つきのレンズかになるのかな
上を見だしたら切りがないけど、星は三脚とレリーズほぼ必須だから
コンデジならバルブモードあるやつが良いけど…そういうのあるかは知らん
接写は一眼だとマクロレンズ買い足すか
マクロレンズより能力は劣るけどマクロ機能つきのレンズかになるのかな
121: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/08/07(金) 18:59:09.051 ID:CfyCGdTE0.net
40D 2万
EF-s 24mm F2.8 1.5万
タム90mm 72E 1.3万
18-55 1万
三脚 1万くらい
予算ちょいオーバーだがこれで良いべ
全部中古(カメラファン参考)
EF-s 24mm F2.8 1.5万
タム90mm 72E 1.3万
18-55 1万
三脚 1万くらい
予算ちょいオーバーだがこれで良いべ
全部中古(カメラファン参考)
123: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/08/07(金) 19:04:03.043 ID:ZO1US6CDr.net
キヤノン買うやつは首つって氏ね
Nikonかえ
Nikonかえ
124: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/08/07(金) 19:04:24.137 ID:taEii/xb0.net
キャノン駄目なんですか
137: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/08/07(金) 19:16:36.854 ID:ZzDhw+v60.net
キャノン派の俺はニコンの一眼貰ってしばらく使ったけど
結局自分で買ったのはキャノンだったわ
ぶっちゃけ、キャノンかニコンかは
完全に好みでどっちが上とか無いだろ
一応、コンデジと一眼の写真3枚ずつうpしてみた
前にリサイズしてあったやつ適当にだし、
上手くもないけど参考までにこんなもんよってことで






結局自分で買ったのはキャノンだったわ
ぶっちゃけ、キャノンかニコンかは
完全に好みでどっちが上とか無いだろ
一応、コンデジと一眼の写真3枚ずつうpしてみた
前にリサイズしてあったやつ適当にだし、
上手くもないけど参考までにこんなもんよってことで






143: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/08/07(金) 19:20:35.469 ID:KvP1jyFcx.net
>>137
全部綺麗
全部綺麗
146: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/08/07(金) 19:21:28.211 ID:taEii/xb0.net
>>137
綺麗だ
綺麗だ
150: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/08/07(金) 19:30:25.246 ID:lTR4Xb0O0.net
カメラやるにあたって大事なこと
カメラ以外の趣味があるとなお良い
被写体に困らんしレンズも決まってくる
料理や工作→物撮り:マクロが欲しくなる
散歩含めアウトドア→風景撮影:広角•望遠がほしくなる
カメラはほかの趣味と同時にできるのだ
発表の場は無料ブログにペタペタ貼るだけでもいいし
カメラ以外の趣味があるとなお良い
被写体に困らんしレンズも決まってくる
料理や工作→物撮り:マクロが欲しくなる
散歩含めアウトドア→風景撮影:広角•望遠がほしくなる
カメラはほかの趣味と同時にできるのだ
発表の場は無料ブログにペタペタ貼るだけでもいいし
![]() |
![]() |
![]() |