引用元: ・EF・EF-S・EF-Mレンズ雑談・購入相談 Part114
521: 名無CCDさん@画素いっぱい 2016/03/16(水) 22:43:44.90 ID:J1X9+lwU0.net
使ってないレンズ売ろうと思ってんだけど、以外に安いな
レンズは資産とか言うけど、そんなこともないな
ヤフオクのほうがいいのかと思うけど、みんな強気な値段つけてるせいか、
全然入札なくて相場がわからんw
レンズは資産とか言うけど、そんなこともないな
ヤフオクのほうがいいのかと思うけど、みんな強気な値段つけてるせいか、
全然入札なくて相場がわからんw
524: 名無CCDさん@画素いっぱい 2016/03/16(水) 22:49:54.15 ID:JyfyzydR0.net
>>521
マップにだしなはれ。ポイントで払ってもらえば10%アップ。
マップにだしなはれ。ポイントで払ってもらえば10%アップ。
530: 名無CCDさん@画素いっぱい 2016/03/17(木) 00:13:09.18 ID:+gaQYciz0.net
>>521
ヤフオク検索で 落札相場を調べる ってのがあるだろ
ヤフオク検索で 落札相場を調べる ってのがあるだろ
547: 名無CCDさん@画素いっぱい 2016/03/17(木) 17:02:56.75 ID:A3DnKQ8r0.net
539: 名無CCDさん@画素いっぱい 2016/03/17(木) 10:05:45.96 ID:SRiCMkY60.net
>>521
レンズ資産って言うのは、そういう意味ではないよ。
金銭的な価値等ではなくて、レンズがあれば、様々なボディで使えると言う意味だよ。
基本的には、大量に作られている工業製品に、資産的な価値はないよ。
レンズ資産って言うのは、そういう意味ではないよ。
金銭的な価値等ではなくて、レンズがあれば、様々なボディで使えると言う意味だよ。
基本的には、大量に作られている工業製品に、資産的な価値はないよ。
522: 名無CCDさん@画素いっぱい 2016/03/16(水) 22:47:34.20 ID:hfvE9LxV0.net
最近のレンズって消耗品じゃね?
523: 名無CCDさん@画素いっぱい 2016/03/16(水) 22:49:37.76 ID:4VsXBBtK0.net
だいたい下取りに出してるわ
その時のことを考えてサードパーティは買わない
あと、ヤフオクはトラブルが嫌
その時のことを考えてサードパーティは買わない
あと、ヤフオクはトラブルが嫌
525: 名無CCDさん@画素いっぱい 2016/03/16(水) 23:17:12.38 ID:J1X9+lwU0.net
たしかにトラぶったことはないけど、
レンズってホコリだなんだのいちゃもんつけられそうだしな。
しかし、マップ見たけど、だいたい半額くらいにたたかれてるな。
逆にヤフオクはそんなんで入札あるか?って値段ばっかだけど。
おとなしくマップに持って行って、法外にたたかれたらヤフオクかな。
レンズってホコリだなんだのいちゃもんつけられそうだしな。
しかし、マップ見たけど、だいたい半額くらいにたたかれてるな。
逆にヤフオクはそんなんで入札あるか?って値段ばっかだけど。
おとなしくマップに持って行って、法外にたたかれたらヤフオクかな。
526: 名無CCDさん@画素いっぱい 2016/03/16(水) 23:24:57.27 ID:l3UazZJx0.net
>>525
魔法のフレーズ
「中の隅が少し曇ってますね」
に気を付けて
魔法のフレーズ
「中の隅が少し曇ってますね」
に気を付けて
527: 名無CCDさん@画素いっぱい 2016/03/16(水) 23:28:40.24 ID:JyfyzydR0.net
>>525
中古品売るのだからあまり夢見ちゃいかん。
ヤフオクで手間と時間かけて売るか、マップで後腐れなくさっさと売るかだな。
基本は中古で安く買い、損しない金額で売れば資産は目減りしない。
長く持つつもりないレンズは中古がいいよ。
中古品売るのだからあまり夢見ちゃいかん。
ヤフオクで手間と時間かけて売るか、マップで後腐れなくさっさと売るかだな。
基本は中古で安く買い、損しない金額で売れば資産は目減りしない。
長く持つつもりないレンズは中古がいいよ。
528: 名無CCDさん@画素いっぱい 2016/03/16(水) 23:29:41.14 ID:4VsXBBtK0.net
>>525
実際ウォッチリストに入れて何円で落札されてるか見たらいいよ
高めに設定されてるの商品より、大分安く落札されてると思う
その落札価格が、1割アップのマップ下取りとさほど差がないことに気づいてから
オクに出さなくなった。手間が面倒だし。
実際ウォッチリストに入れて何円で落札されてるか見たらいいよ
高めに設定されてるの商品より、大分安く落札されてると思う
その落札価格が、1割アップのマップ下取りとさほど差がないことに気づいてから
オクに出さなくなった。手間が面倒だし。
542: 名無CCDさん@画素いっぱい 2016/03/17(木) 11:10:55.10 ID:Z7IZTiEQ0.net
>>525
レンズにもよるけど半額ならいいかなと思う。
まだまだ現役でいけるレンズでもそんなもんだと思う。
発売されて1~2年の高いレンズは
半額よりもうちょっと高く買ってくれている気がする。
マップはワンプライス買い取りがあるから価格が予測できるので安心ではある。
自分の場合は下取り10%をアテにして売るな。
レンズにもよるけど半額ならいいかなと思う。
まだまだ現役でいけるレンズでもそんなもんだと思う。
発売されて1~2年の高いレンズは
半額よりもうちょっと高く買ってくれている気がする。
マップはワンプライス買い取りがあるから価格が予測できるので安心ではある。
自分の場合は下取り10%をアテにして売るな。
543: 名無CCDさん@画素いっぱい 2016/03/17(木) 11:35:37.25 ID:7TroT7uU0.net
>>542
先日、サンニッパ売った時は下取り10%の他、3%下取りアップ券と株主優待5%を併せてほぼ買った値段で引き取ってもらったわ。ヤフオクよりよっぽど高くなってホクホクだった。
先日、サンニッパ売った時は下取り10%の他、3%下取りアップ券と株主優待5%を併せてほぼ買った値段で引き取ってもらったわ。ヤフオクよりよっぽど高くなってホクホクだった。
534: 名無CCDさん@画素いっぱい 2016/03/17(木) 08:11:55.18 ID:vfsZhrnk0.net
ヤフオクで数回出品したことはあったけど、
最近は手間とキチガイにあたったらと思ったらで使ってないわ……
最近は手間とキチガイにあたったらと思ったらで使ってないわ……
535: 名無CCDさん@画素いっぱい 2016/03/17(木) 08:39:29.80 ID:Tz7cgijz0.net
ヤフオクも綺麗でも中古で汚れてるとか書くとキチガイに当たりづらい
536: 名無CCDさん@画素いっぱい 2016/03/17(木) 09:09:11.56 ID:9VMUPGmN0.net
その代わり落札価格は低くなるけどねw
538: 名無CCDさん@画素いっぱい 2016/03/17(木) 10:04:03.61 ID:qURcalSR0.net
使ってたら必ず何処かにキズは少なからずある
そこをしっかり記入すりゃ問題なく取引できるけどな
何度か基地外に当たって論破したことあるけど
しっかり外観記入すりゃ基地外はほぼ寄ってこない
あいつら難癖付けて割引等求めるクレーマーだから
そこをしっかり記入すりゃ問題なく取引できるけどな
何度か基地外に当たって論破したことあるけど
しっかり外観記入すりゃ基地外はほぼ寄ってこない
あいつら難癖付けて割引等求めるクレーマーだから
553: 名無CCDさん@画素いっぱい 2016/03/17(木) 21:28:30.69 ID:G9Us6Trf0.net
オクの相場見たら、いうほどマップとかわらんね。
買った値段の1/3くらいで売れれば御の字かな。
マップはあれこれ、自分の知らなかった不具合をあれこれ並べられて
しびれる値段提示されたことあって軽いトラウマあるんだけど。
買った値段の1/3くらいで売れれば御の字かな。
マップはあれこれ、自分の知らなかった不具合をあれこれ並べられて
しびれる値段提示されたことあって軽いトラウマあるんだけど。
608: 名無CCDさん@画素いっぱい 2016/03/19(土) 20:22:21.32 ID:3CpRXgcQ0.net
マップに行って来たわ。
レンズが思いのほかよかった反面、カメラがちょっと不満だったけど、
トータルオクで想定してたくらいにはなったかな。
やっぱ、自分が売る立場になって思うのは、
オクに出されてるのは何らか理由があるってことだな。
レンズが思いのほかよかった反面、カメラがちょっと不満だったけど、
トータルオクで想定してたくらいにはなったかな。
やっぱ、自分が売る立場になって思うのは、
オクに出されてるのは何らか理由があるってことだな。
609: 名無CCDさん@画素いっぱい 2016/03/19(土) 20:44:44.11 ID:sQkJfVpd0.net
>>608
だよね。中古はオクでは絶対買わない
だよね。中古はオクでは絶対買わない
611: 名無CCDさん@画素いっぱい 2016/03/19(土) 21:26:25.24 ID:pJ4fhgQL0.net
毎度二けたDをヤフオクで処分してきたけど、
そこいらのカメラ屋より1.5万くらい高値で取引してきたよ。
70Dは、6.5万で売れたので7D2新品買った。
オクでは買わないけど、売るのは利用してる。
「素人見ではチリの混入等は見当たりません」等、真実を
かけば、買い手は納得させられるよ。
そこいらのカメラ屋より1.5万くらい高値で取引してきたよ。
70Dは、6.5万で売れたので7D2新品買った。
オクでは買わないけど、売るのは利用してる。
「素人見ではチリの混入等は見当たりません」等、真実を
かけば、買い手は納得させられるよ。
612: 名無CCDさん@画素いっぱい 2016/03/19(土) 21:29:51.50 ID:sQkJfVpd0.net
>>611
自分はマップで70D、6万2千円で下取りしてもらった
モノによるだろうけど、オクも大分落札価格下がったなーと思う
自分はマップで70D、6万2千円で下取りしてもらった
モノによるだろうけど、オクも大分落札価格下がったなーと思う
613: 名無CCDさん@画素いっぱい 2016/03/19(土) 22:00:29.93 ID:3CpRXgcQ0.net
まさに「素人目にはわかりませんが・・」は見飽きた文句だなw
あと、自分も書いたけど、ノークレームノーリターンは品の自信のなさの現われだな。
あと、自分も書いたけど、ノークレームノーリターンは品の自信のなさの現われだな。
614: 名無CCDさん@画素いっぱい 2016/03/19(土) 22:12:10.78 ID:7TYPqPmg0.net
いや、ノークレームノーリターンはお約束だろ
615: 名無CCDさん@画素いっぱい 2016/03/19(土) 22:21:44.62 ID:AwjWuVb/0.net
オクでノークレムノーリターンてのは挨拶みたいなもんだろ
616: 名無CCDさん@画素いっぱい 2016/03/19(土) 22:28:56.48 ID:GwBXOd4S0.net
オクってタイトルに美品って書いてあるときは開かない事にしている
![]() |
![]() |
![]() |
最落設定してても「現在の価格+5000円を即振込むので終了して送ってくれ」(=最落以下の価格で安く売れ)とか転売屋からメッセージが飛んで来るぞ
キズをマジックで塗りつぶしたりレンズを水洗いするような詐欺師集団にエサを与えるだけなのでオクで安く流さずマップかキタムラかフジヤ辺りに売って下さい
面倒臭いからとオクで適当に安く売ると詐欺の片棒を担ぐ事になりますよ