現像

コーヒーと重曹でフィルムを現像してみたwww

引用元: コーヒーと重曹でフィルムを現像してみたwww


1: 名無しさん@おーぷん 2016/03/06(日)16:46:39 ID:FVQ
no title

no title

no title


以前立てた「60年前のカメラでディズニーを~」ってスレで
コーヒーで現像出来るぞと言いながら放置してたから立ててみました

今日はどうにか何か写ってるかなって程度には現像出来たので
手順を紹介していこうと思います

上の画像だけ署名入り勘弁

【続きを読む】



【報道】ロイターが「RAW画像を禁止。JPEGのみ受付可」とカメラマンに通達

640_min


1: 海江田三郎 ★ 2015/11/20(金) 18:47:11.67 ID:???.net
http://gigazine.net/news/20151120-reuter-ban-raw-image/

国際的な通信社Reuter(ロイター)が、フリーカメラマンから写真を受け取るにあたって、RAW画像を編集したものではなく、 撮って出しのJPEG画像のみを認めるという方針変更を打ち出しました。その理由は、確かに理にかなっているようです。

Reuters Issues a Worldwide Ban on RAW Photos
http://petapixel.com/2015/11/18/reuters-issues-a-worldwide-ban-on-raw-photos/

ロイターは報道のために世界中のフリーカメラマンと契約し、写真の提供を受けています。そのロイターが、 フリーカメラマンに対して、「今後は、RAWやCR2ファイルでの写真を受け取らないこと、 写真はJPEG画像のみ受け付けること」という方針変更を行うと、メールで通知しています。

ロイターによると今回の方針変更は、倫理と速度の両方を高めるためだとのこと。 ロイターは報道倫理から、ジャーナリストは事件の目撃者であり証言者という使命を持っており、 そのためには写真は「現実」を反映させたものであるべきで、RAW画像を加工した写はふさわしくないと考えている、 というわけです。この点について、ロイターの広報担当者は「私たちは写真の芸術性を求めているわけではありません。 目撃者としての『真実』の情報を求めているのです」と述べています。

さらに、報道機関にとって情報伝達の速さは重要なものであり、一刻も早く写真を受け取る必要があるので、 撮って出しのJPEG画像がふさわしいとのこと。RAW画像を加工している暇があればJPEGをすぐに提出して欲しい、というわけです。

なお、ロイターの今回の方針変更は、カメラマンにとってRAWで撮影すること自体を禁じるものではなく、 RAW画像を求めるカメラマンはJPEGとの同時撮影を行えばよいので、カメラマンにとって 大きな負担を強いることはなさそうです。また、JPEG画像はクロップ(一部切り出し)や傾き補正などの軽い修正はOKとのことです。

【続きを読む】



今日明日はじっくり現像カメラ・写真スレ

light

引用元: 今日明日はじっくり現像カメラ・写真スレ


1: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/10/12(日) 18:47:16.09 ID:sN57xGKN0.net
そもそもRAW現像の比率は如何程のものなのか。
jpg撮って出しの利便性やコストを重視してる人も居るよね。
プロでも内容によってはjpgオンリーの人やRAWで作り込むやり方それぞれだし。

明日も撮影に行けるなんて北海道くらいのもんだよな…

【続きを読む】



お知らせ
いまさらですが、カシャっと速報の Facebookページを立てました!


もしよかったら、「いいね!」 してやってください!



Twitterも始めました!



よろしかったら
フォローお願いします!
スポンサーリンク
最新コメント
オススメ記事
月別アーカイブ
カテゴリ別アーカイブ
サイト内検索
カスタム検索
おすすめ: Nikon
アクセスカウンター